穂苅 智史 ファイナンシャルプランナー
|
穂苅FP事務所
茨城県ひたちなか市小砂町
営業時間:
定休日:
当サイトを利用してのコンタクトは匿名で行えます。お電話でのご連絡は「FPJPを見た」とお伝えください。
|
プロフィール
茨城県水戸市・ひたちなか市で相談をメイン業務としている穂苅FP事務所です。
当FP事務所では、生活設計・生命保険・住宅ローン・住宅購入・不動産・教育資金・老後資金・年金・相続などの分野において、ファイナンシャルプランナーが相談に応じています。
また、離婚後の生活設計・シングルマザー・母子家庭の生活費などを、ファイナンシャルプランナーの立場からサポートしています。
今後の生活に関する悩みを解消し、心にゆとりのある安心した生活を送ってみませか…。
茨城県ひたちなか市で活動するファイナンシャルプランナーが全力でサポートします。
当FP事務所は、どの金融機関にも属しておりませんので、金融商品の販売・勧誘は一切しておりませんので、安心してファイナンシャルプランナーにご相談下さい。
▼ 穂苅FP事務所公式ブログ
http://ameblo.jp/satohana9/
自己紹介
茨城県水戸市・日立市・ひたちなか市で相談業務をメインに活動しているFP事務所です。
家計見直し、家計改善、保険見直し、住宅ローン、住宅購入、教育資金、老後資金、借金、ローンの相談を中心に、離婚後の生活設計、配偶者の死別、シングルマザー、母子家庭の生活費、介護保険、障害者手帳、障害年金などの社会保障制度をファイナンシャルプランナーの立場からサポートしています。
今後の生活に対して金銭的な不安をお持ちの方は、お独りで悩まずに、茨城のご当地FP®の当事務所へご相談下さい。
経歴
穂 苅 FP 事 務 所 代 表
穂 苅 智 史 (ほかり さとし)
ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引主任者
福祉住環境コーディネーター
住宅ローンアドバイザー
証券外務員
認定コーチ
認知症サポーター
■ 茨城県ひたちなか市・学遊教授
■ 茨城県東海村生涯学習教育会員 (マネー教育)
■ 茨城県常陸太田市市民活動ネット会員 (マネー教育)
【経歴】
1978年生まれ。
茨城県日立市出身。
大学卒業後に広告代理店に入社。
広告マンとして10年間あらゆる業種のクライアントを担当し、営業スキルを磨く。
その後、金融機関の担当となり、そこでの担当者の肩書きが『ファイナンシャルプランナー』だったため、FPの資格・仕事に興味を持ち、広告代理店在職中にFP資格を取得。
2010年に金融機関に属さない、中立・公正な立場の相談業務をメインとした独立系FP事務所を、茨城県ひたちなか市にて開設。
また福祉系の資格を活かして、福祉施設や障害者施設で活動を行っている『福祉系ファイナンシャルプランナー』でもあります。
【趣味】
■ テニス:中学・高校・大学とテニス部 最高は茨城県大会ベスト4のFPです
■ ボーリング:自己ベスト252 茨城県出身の某女子プロボーラーに数回勝利したFPです。
■ 神社仏閣めぐり:茨城県水戸市・ひたちなか市の神社仏閣を完全制覇したFPです。
【事務所理念】
お金に悩まない・不安にならない・幸せな願いを叶えるコンサルティングを、当FP事務所の理念とし、茨城県を拠点とした地域密着型のファイナンシャルプランナーとして、相談者様へご満足いただけるライフプランをご提案できるよう努めてまいります。
事務所の概要 |
会社名 | 穂苅FP事務所 |
住所 | 茨城県ひたちなか市小砂町 |
得意分野 | 家計見直し、生命保険、住宅ローン、教育資金、老後資金、離婚後の生活設計、母子家庭の生活費に関するFP相談 |
従業員数 | 2 |
ホームページ | http://www.office-hokari.com/ |
連絡先 | 090-2154-6718 |
取扱分野 |
- ライフプラン
- 住宅ローン
- 不動産
- 資産運用
- 相続・事業継承
- 税金・節税対策
- 損害保険
- 生命保険
- 法人コンサルティング
- セカンドライフプラン
|
事務所の特徴 |
- 個人
- 男性FP
- 女性FP
- 休日対応可能
- 来店可能・個室対応
- 駐車場あり
- 子ども同伴可
- 無料相談可能
- 顧問契約可能
|
資格等 |
|
FPに相談する
穂苅 智史 ファイナンシャルプランナー
|
穂苅FP事務所
茨城県ひたちなか市小砂町
営業時間:
定休日:
当サイトを利用してのコンタクトは匿名で行えます。お電話でのご連絡は「FPJPを見た」とお伝えください。
|