FPの回答へコメント

FPの回答

  • 村井一則(ノーリエ合同会社)

    北海道

    2017.04.26

mikan さん

はじめまして、ノーリエFP事務所の村井と申します。


mikan さんが信頼できる建築士さんに巡り合ったのは素敵なことだと思います。

完全オリジナルのマイホームを建てるには設計事務所にお願いするのが理想的な方法です。

デメリットとすれば、建築士さんにお支払いする設計料は住宅ローンに含めることが難しいこと。

大手のハウスメーカーであれば設計管理料(10万円程度)は諸経費に含まれますが、
設計士さんにお任する方法は、工務店に細かな図面を引いて指示することが必要なので
100万円費用負担は否めません。

でも、使い勝手がよく、気に入った家が建てられるなら「支払うだけの価値」があるお金だと
個人的には思います。



資金繰りについては、情報が「今手元にある物でギリギリ」だけですので何とも言えませんが、
住宅購入されたお客様はお庭などの外構工事などで出費がかさむことも多いので、資金計画を
考える必要があると感じております。


住宅ローンについては、設計事務所(建築士さん)でなく、
mikanさんが金融機関につなぎ融資+住宅融資の申込み、融資実行のタイミングなどの調整が
必要で、手続きや手間を面倒に感じるかもしれません


ご両親から借り入れが可能であれば、つなぎ融資の金額が少なく、利息の軽減が期待できます。
税金の関係で借用書が必要の場合もありますが・・・(ここでは解説を省略します。)


住宅ローンので家財品をまかなうというのは金融機関では認めていません。

一部の業者においては、住宅の付帯工事やオープション工事を水増しして
購入者に資金キャッシュバックするような方法をする販売業者はありましたが

住宅ローン控除を利用するとなれば、住宅ローンの残高を水増したことになり
ますので、所得税・住民税を脱税にあたりますのでご注意ください。



このようなケースの場合は面談での相談が適しているように思いますので、
なるべくでしたらお近くのファイナンシャルプランナーにお尋ねください。


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]