老後資金について(パートで働けるかどうか)

退会済み(愛知県)

解決済み 2016年08月30日
現在障害年金を受給している41歳独身女性です。
今後も結婚の予定はありません。
健常の時は、正社員で勤めていました。
障害年金を受給し始めて、1年半位です。

収入は障害年金が月に9万円。

支出は月に
家に2万円(健常の時は5万円)
積立2万円(自動積立定額貯金)
携帯1,500円(ガラケー)
小遣い2万円
残金は貯金にまわしています。
生命保険や医療保険、個人年金などは加入していません。
医療費は、医療証があるため無料です。

貯金額は、普通預金50万円、定期預金6千7百万円です。
年金見込額は月に6万円です。(ねんきん定期便より)
家族の持ち家に同居。(ローンなし、固定資産税は年22万)
結婚した姉がいますが、いずれは私が家を相続する予定。
長寿の家系です。

1か月の単身者の生活費が15万円でざっくり試算すると
60歳から65歳で1千万円。(15万×12カ月×5年)
65歳から75歳で1千万円。(15万-6万×12カ月×10年)
75歳から85歳で1千万円。(〃)
85歳から95歳で1千万円。(〃)
95歳から105歳で1千万円。(〃)
これだけで、5千万円強。

親の介護費用に1千万円。(2人×5百万円)
リフォーム費用に800万円。
家電買い替え、冠婚葬祭、その他で1千万円。
医療保険等に加入していないので、その代わりに5百万円。(介護費用含む)

独身なので、将来は高齢者向け住宅や老人ホームなどの施設に入居したいと思います。
一時金に3百万円~5百万円。
月々の施設使用料、食事代、おむつ代などの雑費と生活費との差額、1千5百万円。
(80歳から105歳まで、月に5万円×12カ月×25年)

施設代が高くなると、老後資金が枯渇してしまいます。
ある程度、貯金はしてきましたが、不安です。どのように資産運用したら良いでしょうか?
今は障害年金を受給していますが、病状が良くなれば、働きたいと思っています。
年齢的にも、正社員での転職は難しいと思います。
パートでもやっていけるか、試算してもらえると、助かります。

No.1159

質問者からのメッセージ

2016.09.02

定期預金が6,700万円あれば老後資金として十分とのコメントを頂き、また働き方としてパートでも大丈夫そうとのこと。また、障害年金も働いても支給停止にならないとのことで、安心しました。 パートでも大丈夫だが、可能なら正社員での雇用に挑戦しようと思います。 そうすることで、給料が増え、厚生年金も増え、年金が増えることになると思います。 個人型確定拠出年金についても、じっくり考えたいと思います。 皆さん、ありがとうございました。

回答 2件

野田 茂 ファイナンシャルプランナー
所属:野田総合事務所
エリア: 長崎県 長崎市

あい様へ

いろいろ将来への不安を抱え、細かい計画を立てられているようです。

文面だけではなかなか汲み取ることのできないこともありますので

具体的な提案という訳ではありません。

そこで、私から一点だけ提案します。

「リバースモーゲージ」をご存知でしょうか?

「リバースモーゲージ」とは、自宅を担保に生活資金の融資を受け、

死亡した時点で自宅を処分して元利合計を一括返済する方法です。

自宅を担保に老後資金を準備することができる方法で、欧米では

一般に広く普及している制度です。

「逆住宅ローン」と言われることもあり、日本でも注目されはじめ

ている制度です。

あい様が両親から相続する不動産を誰かに相続しなくても良ければ、

老後資金を得ることができ、また自分の死後の不動産の処分を考え

なくても良いという制度ですので活用ができると思います。

社会福祉協議会もしくは役所の担当部署でご相談されてみてください。

野田総合事務所 野田 茂

回答頂きありがとうございます。
「リバースモーゲージ」は聞いたことはあります。
しかし、相続する不動産はできれば、いずれは姪に譲りたいと考えています。

資金に余裕があれば、一軒家の自宅が広いため、マンションを購入できたら良いなぁと思っています。
無理であれば、80歳まで一軒家に住み、その後施設に入居しようと思っています。

2016.08.31


+ 全文を見る

河村 富夫 ファイナンシャルプランナー
所属:FPオフィス武蔵野
エリア: 東京都 小平市

主検討項目 確定拠出年金、_=資産運用、高齢者向け住宅、働く

①「あい」さん、ご質問読ませて頂きました。結論を列記します。
  定期預金が6.7M¥有れば老後資金として十分と考えます。
  資産運用は余り運用せず下記程度で十分と思います。

②健康回復次第、正規が良いがパートでも働く。➡それにより健康維持にもつながる。
  私は、水泳指導11年後、FP会合に出るべく指導中断。私の場合、これが逆効果。
  社会、他の人お為になるのは自分の「やる気・生甲斐」にもつながる。

③6.7M¥を大切にし、確定が拠出年金を早急に検討する。株を20数年行いFXも行いましたが。

④老人ホームは浜松の義父母で4首都圏40か所位を検討しましたが、ピンからキリまでで、6.7M¥あっても不十分。

  5,60位から検討し一時金の高くない高齢者向け住宅を中心に検討して80才入居を検討。施設は早い入居を望むが。
⑤これから20年、40年で情勢も変わるかのせい大。


⑥ 河村富夫 fpofficem@zpost.plala.or.jp
⑦ FPオフィス武蔵野:http://fpofficem.com/


個人型確定拠出年金のことを自分なりに調べてみました。
銀行はもちろん、JAでも信用金庫でもゆうちょでも取り扱っているのですね。
手数料も銀行によりマチマチみたいですね。
途中でやめたくなったときに、困るみたいなので、よく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

2016.09.02


+ 全文を見る